家族が亡くなったらまず どんなことをするの?
病院では「長いこと安置できませんので」といわれる場合がございますがあわてなくても大丈夫です。
コーエー社へ連絡して お迎えの手配をいたします
コーエー社は連絡から1時間以内にお迎えにお伺いいたします
病院との契約葬儀社について
病院から葬儀社を進められる場合があります
また 搬送はこの葬儀社でないと出来ないといわれることもあるようです
そんな時ははっきりと「頼んだ葬儀社があります」と伝えましょう
「搬送のみ」といっても後でお断りしづらくなってしまいます
お身体を拭いて(又はお風呂)お身体を清めます
アルコールやお湯で丁寧に拭き清めます 耳 鼻 肛門 などに綿を詰めます
通常 看護師の皆さんがなさる場合が多いようです
お着替えを取りに行く
看護師の皆さんがお身体を清めている間にご自宅に戻りお着替えをとってきます
その場合 留守番の家族に部屋のかたずけと
「おかえりなさい」のお迎えをお願いしておく
お着替え
通常は看護師の皆さんとコーエー社係員がお着替えをいたします
死亡診断書の受取
医師から死亡診断書を受け取ります
市町村役場への死亡届の手続きはこの死亡診断書が必要です
また 役場より火葬許可書を受け取ります
死亡診断書は生年月日や故人名に誤りがある場合勝手に直すことが出来ません
ですので 受け取るときには必ず確認してください
また 病院への支払いはその翌日までには済ましておきましょう
ヌジファ(抜き霊)を行います
沖縄の風習です お亡くなりになられた直後はご本人も自分が亡くなられたこと
に気が付いてないと言われます 本日亡くなられたことをご本人に知らせ
魂が病院に残らないように魂も一緒に自宅に帰るための儀式です
ヌジファをなさる方がいない場合はコーエー社係員が執り行います
搬送
病院からご自宅にご案内たします
〔ご自宅にご案内できない場合は安置所へご案内いたします〕
また 事前に相談などをなされていた場合
迅速に各手配〔火葬場 式場 お寺さん〕をいたしまして
故人とのお別れの儀式が心静かに
また ご希望通りの日程で行えるようにいたします ご安心くださいませ
ご遺体の安置
故人様を安置いたします
向きは北 又は西に枕元を向けます
コーエー社係員が枕飾りをセットいたしますので
安置後 「おかえりなさい」のご焼香をいたします
打ち合わせ
日程 会場 お寺 祭壇 などの打ち合わせ 確認をいたします
故人様にとって ご家族にとって どんなお葬式がいいかを相談しながら
決めてまいります
火葬場や会場などの込み具合によって日程は変わってまいります
また新聞の休刊日や友引きの日にはお葬式を行わない習慣も日程に影響します
そうしたことから考えても事前相談は大切なことがわかります
導師の依頼
普段 親しくお付き合いをしているお寺がございましたら
コーエー社係員がその導師様を手配いたします
もし お知り合いがいらっしゃらなければコーエー社が
とても親切な導師様をご紹介致します
火葬場 役所での死亡届提出
死亡診断書に必要事項をご記入して印鑑と一緒にコーエー社係員に渡してください
後はすべて コーエー社係員が手続き致します
ご逝去の連絡
ご親戚 親しい友人 仕事関係 自治会などへ
連絡の内容はメモにして手短に致します
①死亡日時
②死因
③葬儀日程
④葬儀会場
また 連絡係りになっていただけそうな方には職場や学校 サークルなどの
グループに分けて連絡をしてもらえるように依頼するといいでしょう
祭壇設営 外飾り
近年の祭壇はお花で飾ることが多くなりました
美しいお花やお人柄がしのばれるお花などでお飾りをいたします
お別れの各儀式
故人の在りし日をしのび たくさんのお別れの儀式がございます
詳しいお別れの儀式はここをクリックしてくださいね。